今日はなにしよう。特に決めてないけど、ふらっとお外にでてしまう日ってありますよね。そんな感じの1日を投稿してみます。
もくじ
本日の橋:HAWTHON BRIDGE

ホーソンブリッジは、ポートランドで最も自転車の通行が多い橋。

まずは、カフェに参りましょう。
☕️Upper LFET ROASTERS

カズさんリストの掲載。はい。素晴らしい。私もお外でお話したい。

机の上のたべかすは私ではありません。
PINBALL PUBLISHING

スカウトブックスというポケットサイズのノートブックを製作している印刷会社。コーヒーやお酒を記録するノートが人気のお土産。残念ながらこの日はお休み。
☕️STUMPTOWN COFFEE

本日2件目は、スタンプトンコーヒー。ポートランドのカフェといえば必ず名前がでるくらい。こちらもかずさんリスト掲載店!

ここの小物はかわいい。お土産にあり。

📚Bellmont Books

この日は、ベルモントブックスのロジャーさんにあった日。写真の自転車はロジャーさんのもの。
🍟POTATO CHAMPION

お腹が空いたので、一番最初のカフェの近くまで戻ってきた。

ドラマ『HERO』に出てくる、あるよのおじさんのパブで流れてる通販番組くらいテンションが高かった。


左のソースが、アボガト系のさっぱりソース、右がカレー。ポテトはマクドナルドのポテトLサイズを2つ分くったくらいガツンときた。
SELLWOOD BRIDGE

気づいたら、スプリングウォーターコリドールというサイクリングロードを走っていた。元々の鉄道の跡地を利用しているから34kmと長い。この橋を渡って、お家に帰ろう。

川の対岸にきた。ウィラメット川がずっとみえるコース。曇天が惜しい。

カナダグースの距離が近かった。すんっ。ってしてた。
Tilikum Crossing

ティリカム・クロッシングは、自転車と歩行者専用の橋だ。ここもきてみたかった。帰りにこの空を見て疲れがふっとぶ。

最後は、宿のカフェでクラフトビールをいただきました。もちろんポートランド産。ロジャーさんからいただいたポートランドの地図と本屋さんリスト。小さな楽しみが積み重なりあっと言う間の一日でした。