居心地のいい自転車屋さん🧑‍🔧

ポーター🚲と出会ったコミニュティサイクリングセンターなど、楽しいお店に溢れるノースアルバータ通り。その通り沿いでさら東に進むと自転車屋さん「ゴールデンプライアーズ」がある。

有名な自転車レーサーに「成功の秘訣は?」と聞いたら、彼は「もちろん、メカニックだよ。ゴールデンプライヤーズだ!」と答えたそう。店名の「Golden Pliers(黄金のペンチ)」には、「メカニックの仕事は貴重で価値がある」という思いが込められているんだって。

「自転車屋さんがカフェやレコード店のように居心地の良い場所であったら?」というコンセプトのもと、温かみのある空間づくりをしているんだって。入り口から雰囲気◎

お店に入ると、自転車が並べられていない。修理がメインで、在庫を抱えないように、自転車販売は基本カタログなんだって。安くしてお客様に不要なものを売るのはナンセンスだという考え方。尖っている。

お!リヴェンデルのポスターが貼られている!ホームページによると、2020年からポートランドにおけるリヴェンデルの正規代理店になった。ここもリヴェンデルと繋がっている!

BLUELUGのボトルもあったよ。

チェキがいい味だしすぎてる。見物してたら、スタッフさんが話かけてくれた。「アーロンのリストをみせてー!私もここのコーヒーショップだーいすき!」と親しみやすかった。(だぶんそう言ってた。笑)

ゴールデンプライアーズはは、自転車好きではなくても、大丈夫!オリジナルのグラス、Tシャツ、ボトルなど、喜ばれそうなお土産がいっぱい。

帰りに、ポーター🚲に出会ったコミュニティーサイクリングセンターの前を通りました。2週間前の自転車は全て売れたよう。そしてこの日も人だかりが。自転車との出会いも一期一会だと改めて実感しました。